診療案内
治療の詳細
症状によりましては、細隙灯顕微鏡で映し出されたご自身の目を、モニターで患者様にも見ていただきます。患者様に現在の状態を説明し、治療方針を定め、各個人に適した治療プログラムを組みます。
治療で心がけていること
患者様にわかりやすくお伝えすることを心がけています。些細なことでも目に関することですと、不安になるものです。過不足なく患者様に診断を説明し、最適な治療方針を提案します。必要以上に目で悩まされないようコミュニケーションを大切にしています。
基本情報
診療科目 | 眼科
眼科全般 、コンタクトレンズ |
---|---|
対応することができる疾患又は治療の内容 | |
病床数(ベッド数) | |
電話番号 | 047-362-1191 |
連絡方法 | お電話にてお問い合わせください。 |
時間に関して
外来受付時間 |
※日曜日のみ、受付は午前10時~12時30分 午後14時~18時30分まででございます。 ・年末年始・夏期休暇・連休、学会参加などで、臨時休診や受付時間が変更になる場合もございます。 来院前にご確認下さい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | |||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||||||||
時間外における対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||
診療予約など | |||||||||||||||||||||||||||||||
待ち時間について | |||||||||||||||||||||||||||||||
面会時間 |
対応可能な機能
入院について | |
---|---|
女性向けの機能 | |
外国語の種類 | |
在宅医療の実施 | |
介護サービスの実施 | |
セカンドオピニオンの対応 | |
他の医療機関の紹介 | より高度な治療が必要と判断した場合や、入院治療が必要な患者さんにつきましては以下の連携病院に紹介いたしますので、ご安心ください。 |
院内/院外処方 | 健康診査・相談の実施 | 特定検診・特定保健指導の実施 | 治験の実施 | 予防接種の実施 |
費用に関して
保健診療 | |
---|---|
その他、指定医療機関など | |
クレジットカード | |
診察費用など | |
入院費用など |
その他
届け出ている医療機能情報 | |
---|---|
院内感染予防に対する取り組み | 外部監査・評価について |
医療機器
細隙灯顕微鏡

モニターで患者様にご自身の目の状態をお見せします
直像鏡・倒像鏡
眼底を調べます
精密眼圧検査器
眼の疾患の異常を眼圧検査により早期発見を可能とします
自動視野計
信頼性の高い検査データを、短い検査時間で得ることが可能
施設のご案内
受付
|
待合室
|
診療室![]() 症状についてわかりやすく説明いたします |
外観![]() アトレ松戸 5階にございます |
更新日:2019-07-18